ゴミ拾いのこと

.
私はよくゴミ拾いをしています。
ゴミ拾いは勝手に始めたもので、頼まれた訳でも、お金をもらっている訳でもありません。完全なボランティアです。
もちろん、ゴミ拾いをする理由は環境問題です。そして、この町好きだからです。また、自然に優しい以外にもメリットがあってやっています。
町の人に声はださないが、「私たちの町は、私たちで守ろう」訴えたいのです。そして、私が自主的にゴミ拾いを、人に勧めたいのですが
私はよくゴミ拾いをしています。
ゴミ拾いは勝手に始めたもので、頼まれた訳でも、お金をもらっている訳でもありません。完全なボランティアです。
もちろん、ゴミ拾いをする理由は環境問題です。そして、この町好きだからです。また、自然に優しい以外にもメリットがあってやっています。
町の人に声はださないが、「私たちの町は、私たちで守ろう」訴えたいのです。そして、私が自主的にゴミ拾いを、人に勧めたいのですが
・・・その理由・・・
① 気分が良くなる
② 運動になる
③ ひと目を気にしなくなる
④ 視野が広がる
⑤ 自分を好きになれる
ゴミ拾いをすることで、”生きがい”すら感じることができます。自己満足と言う人もいますが、関係ありません。社会貢献して自尊心が上がればダブル・ハッピーです。
「自分に自信がない人、是非ゴミ拾いをしてみて!」
ゴミ拾いを続ければ自信にも繋がります。たとえば、私の人生は褒められたものではありません。それでも「自分はゴミ拾いしている」と思えば、ちょっとだけ胸は張れます。小さなことですが、こういう積み重ねは大事です。
「自分に自信がない人、是非ゴミ拾いをしてみて!」
ゴミ拾いを続ければ自信にも繋がります。たとえば、私の人生は褒められたものではありません。それでも「自分はゴミ拾いしている」と思えば、ちょっとだけ胸は張れます。小さなことですが、こういう積み重ねは大事です。
« 地道なことを積み重ねること | トップページ | 長生きは幸せか »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント