« 集める人生から散らす人生 | トップページ | 後世に自然環境を引き継ぐ »

2021年10月19日 (火)

人の命の尊さ

画像 031

今の世の中、人と人が殺し合い、戦争や、平気で人の命を奪う・・・事件そして、いじめを苦にした自殺など、悲しいニュースを見るたびに、“やるせない”気持ちいっぱいになります。

一体どれだけの人が、それらのニュースを真剣に向き合っているのでしょうか。
ある人の言葉の中に、「今の社会の殆どの問題で、悪に対して『自分には関係ない』という人が多くなっている。自分の身にふりかからない限り、見て見ぬふりをする。

それは実は、悪を応援することになる。私には関係ないと言うのは、楽かも知れないが、一番人間をダメにさせていく・・・。一人の人間らしさが、削られ、どんどん消えてしまう。それを自覚しないと悪を平気で許す無気力な人間になってしまう。」ということです。

本当にその通りと思います。どんな小さな悪に対しても、決して許してはいけないのです。それから悪が、エスカレートいくのです。

今の現実がそれです。命を軽く考えている人たちに、病気と闘っている人たちの姿を見てもらいたいものです。私たち人間は、いつどうなるか誰れにも分からないのです。だからこそ、一日一日がとても、大切なのです。

私は自分の使命を果たすため、亡くなったみんな分まで、精いっぱい生きていきます。今生きていることに感謝して、悔いのない人生を送りたいです。

« 集める人生から散らす人生 | トップページ | 後世に自然環境を引き継ぐ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 集める人生から散らす人生 | トップページ | 後世に自然環境を引き継ぐ »