年を取ったなーと感じるとき
大事なのは人の価値観や生き方
精神病になっても自分に自信を持って、生き生きと生活している人もいれば、精神的な病気はないけれど、なぜか自分に自信が持てずしょんぼりと生きている人もいます。前者は、“心は病気でも身体は健康”、後者は、“身体は病気でないけれど心は不健康”だと言える――心の健康が大事と思います。
年を取ったと思うことは悪いことではない・・・いいますが実に複雑です。年齢にかかわらず、気持ちが若い人は、年を取ったと感じている人より長生きする傾向にあるといわれます。
« 自分の居場所のこと | トップページ | セロトニン不足を解消して元気で・・・ »
コメント