真の豊かさとは
真の「豊かさ」とは? 真の「しあわせ」とは? 「物質的豊かさ」と「精 神的豊かさ」です。
今 、私 た ち は「 物 質的豊かさ」を得た裏側 で 、その負の遺産として、 地球温暖化を始め、人類 の生存にも関わる様々な 環境問題に直面していま す。このことは大変大き な問題として、すべての 人が考えなければならな い問題です。
「物質的豊か さ」は状況によって、わ ずかなことで幸せを感じ ることができますが、限 りない質と量への欲求に つながっていきます。
また、豊かさとは、お 金さえあれば、 真の豊かさを感じること ができるでしょうか。決 して経済的に豊かでなく とも、家族が健康で、楽 しく思える生活が送れる ことに、幸せを感じる人も 多いと思います。
このよ うな「心の幸せを感じる人」 は 、同 時 に 心 に「 豊 か さ 」 を感じて生活していると 思います。これが「精神 的 豊 か さ 」で す 。
真の「豊かさ」 とは、これという定義が あるわけではなく、一人 一人の価値観や心の持ち 方にあります。言い換え れば自分で満足できる 「形」を見つけ、実践で きるところに真の「豊か さ」を感じることができ るのです。
「 豊 か さ 」は 他 人に強制はできないし、 同時に自分の「豊かさ」 を他人に押しつけること もできないのです。 ここで注意すべきこと は、自分の「豊かさ」を 享受するために他人に迷 惑をかけてはいけないこ とです。
« 人生に「待てしばし」「そのうちに」はあり得ない | トップページ | 真実に生きる »
コメント