時は晩秋から初冬に
片倉城跡公園の落葉した木々は、晩秋の風情ですが、見ていると何となく、心が落ち着きます。
あの桜木々にも歴史を感じさせられます。片倉町会の子供会の片棒会と、片倉町一丁目町会子供会で植えたものです。
かっては田んぼであったところ、湯殿川の河川改修で造成され、先輩たちが桜の植えた苗木が、あんなに太くなり、春には花が咲き、夏には青葉の木陰、秋の葉紅葉と、多くの人に楽しましてくれています。
晩秋や 独り静かに 月ながめ
神無月 つわぶきの黄 月しずか
落ち葉踏む 足元深き 埋もれたり
暖かな 陽射しが恋し 朝しぐれ
渡り鳥 声を合わせて 飛び立ちぬ
コメント