人生の道を迷うこと
.
他力に任せる
そこで見えてくる道は、確かな道に違いありません。この精神は誰もが本然的(自然そのもの)に持っているものだと思います。
そこで見えてくる道は、確かな道に違いありません。この精神は誰もが本然的(自然そのもの)に持っているものだと思います。
.
「僕の前に道はない。僕の後ろに道は出来る」…高村光太郎『道程』より・・・東山魁夷の画は他力によって…眼前に進むべき一本の道を見ました。
.
前に見えてくるものであろうと、後に出来てくるものであろうと、「道」とは、その人の決心や覚悟といったものの表れです。おのれの道を潔く真剣に歩んでいる人を、私には美しく思えます。
« 高齢者はどう生きる | トップページ | 真面目な人 »
« 高齢者はどう生きる | トップページ | 真面目な人 »
コメント