« 心の塵とほこりについて | トップページ | 過去にこだわらない生き方 »

2020年6月28日 (日)

心ふれあうまち作り

「絆、温もり、思いやり、優しさ」は、今の時代に求められているキーワードだと思います。

私たちの町は、先人のたゆまぬ努力により、自然と調和する 町として発展してきました。そして今、少子高齢化の進 展や価値観の多様化により、人と人との関係が変化し、市 民相互の きずな がより大切になっています。

私たち一人一人が地域に関心を持ち、日頃から助け合い、身近な課題に取り組むことで、笑顔で暮 らせる安心・安全なまちをつくることができます。 

家庭や地域で思いやりの心を育み、 ふれあいの家庭づくり 家族との 絆 きずな を深め、人を思いやる豊かな心を育み、ぬく もりのある「心ふれあう家庭」をつくることです。

ふれあいの地域づくり・・・ 地域に暮らし、働き、学ぶ中で、地域活動の輪を広げ、 みんなで支え合う「心ふれあう地域」をつくり、ふれあいのまちづくり 人とのつながりの輪を広げ、希望に満ちた、未来に輝く 「心ふれあうまち作り」が大切と思います。 

« 心の塵とほこりについて | トップページ | 過去にこだわらない生き方 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。