今、住んでいる町が好き
誰でも思う、町が好きな理由は・・・
◎ 「ほどよい田舎感ある」・「閑静」・「自然が豊」
◎ 「買い物に便利」「公共交通機関が充実している」「学校・保育園・病院・銀行が近くにある」などの利便性。
◎ 「地域の行事が楽しみ」・「地域みんなで子どもを大切にしくれる」
こういった事ではないでしょうか。そして、大事なことは、昔からの伝統と文化を、引継ぎ大事にし、自然環境を守り、保持していくことではないでしょうか。また、自分たちの暮らす町で、人と人の心地よい関係をつくり、支え合い・助け合いのコミュニティを生み出すことです。
私たちの町の歴史があります。片倉城・・・片倉城跡公園です。その周辺も含めて、自然環境を大切に、守り次世代に引き継ぐ使命があると思います。
① 快適な環境
環境にやさしいまち
② 安全と安心
人にやさしい安心して、住み続けられるまち
③ 活気の創出
にぎわいのあるまちをつくる
④ 地域の共生
ともに力をあわせて、自分たちのまち
私たちの町「八王子市片倉町」を守り、次世代に引きついていかねばと思っています。
« 日々是好日ということ | トップページ | 高齢者「どう生きるか」が課題 »
コメント