本当の幸せとは
「幸せ」とは・・・心が満ち足りていることです。
実際に自分にとって何が幸せか、何が不幸なのかは、世間や他人が決めることではありません。自分が決めることです。いくら周りで叫ぼうが、最終的にそれを自分に定義しているのは他でもない、自分自身でしかありません。
本当の幸せとは
自分が見つけた純粋な幸福・・・自分が本当にしたいことを選択し続けること・・・自分は何をしたいのか…何をしていきたいのか…それは本当に心からしたいと思うことなのか…人生は選択の連続です。
いくつかの選択可能なカードの中から選んで実行していく・・・人間は今というこの瞬間に生きています。逆に言えば、今という瞬間以外を人は生きられません。
人は”今”しか生きられない
人間には本当は過去も未来も”ない”。“ある”と思うのは、人の脳がもつ記憶という機能を「過去」と認知しているだけにすぎない。未来はその応用版です。本当に”ある”のは今この瞬間だけです。
そして、今、実行しているのは常に一つのことだけです。例えばこうしてこの文章をお読みになっていること。それと同時に別の文章を読んだりすることはできない。
« 百の議論より一つの実践 | トップページ | 日々是好日ということ »
コメント