
![img_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nqb42946/imgs/c/4/c477c987-s.jpg)
有名な語に・・・「春雨じゃ濡れて参ろう」、「月形半平太」で、有名なせりふが、ありますが、私は、春の雨は、何か明るいイメージを持ちます。
一雨ごとに暖かくなり、自然の草木は勢いを増してくるからです。そして、春の雨は、しっとりとして、風情があります。私たちの町の、八王子市片倉城跡公園と湯殿川の眺めて一句です。
「音もなく 道路を濡らす 春の雨」
「春雨に 城址の森は 静かなり」
「木々の芽の しずく明るし 春時雨」
「春の雨 啼き声高し 鴨つがい」
« 春に思う |
トップページ
| 地域にやさしいまちづくり »
« 春に思う |
トップページ
| 地域にやさしいまちづくり »
コメント