思いやることの大切さ
【思いやることの大切さ】
生きるとは「多くの人の支えられて」で生きていられるのです。
日々忙しい現代社会において、自分のことだけで精一杯だと感じておられる方も少なくないでしょう。
また、そのような状況で、なかなか人のことまで、構っていられないという現実があると思います。
私達は自己中心的な考えや、行動をしてしまいがちですが、他へ思いを寄せることや、人の痛みを知ることを忘れてはいけません。
もし自分がその立場だったらどうかと考え、他人に対して心を込めて、気持ちを持つことが、大事なことと思います。
そして必ず感謝の思いとなって自身に帰ってきて、双方が幸せを感じることができるのです。
« 心の豊かさ | トップページ | 七転び八起きの人生 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント