素直な心の大切さ
素直な心とは・・・
私心なく曇りのない心というか、一つのことにとらわれずに物事をあるがままに見ようとする心です。
その心からは物事の実相をつかむ力が生まれてきます。それに基づいて、なすべきことをなし、なすべきでないことを排する勇気というものも湧いてきます。
素直な心の中には、愛というか、憎むべき相手をも愛するといった心、また誤りをただし、正しい方向に導くといった心、そういうものも含まれると思います。
また、高い見識というものも、こういった素直な心によって養われるのです。一言でいえば、素直な心は、人間を正しく強く聡明にするものです。

« 私たちの町を私たちで輝かせよう | トップページ | 返報性の法則 »
コメント