« 価値観の多様化について | トップページ | 即今・当処・自己 »

2017年6月24日 (土)

人には秘密がある

Photo

人間 誰しも人には言えない秘密があります。

親子・夫婦・兄弟であってもあります。「聖人君子」なんて人は、一人もいないと思います。仏様や神様のような人はいません。全てに完璧なんて人は、一人もいないのです。

よく 、犯罪を起こした人の周りの評価が「礼儀正しく、明るくて、そんなことするような人とは・・・」って言うのがありますが、それは当たり前のことだと思います。

普段、外では理性的でも どこかに、闇の部分を持ってるのが人間だと思います。最近、自民党の女性議員の暴言は酷すぎますが・・・

いま、問題になっている、森友学園・加計学園問題でも、ハッキリ国民に納得のいく、説明できていないことは、言いたくない秘密?があり、真実が分からないのです。

模範となるべき 「学校の先生」とかも・・・

もちろん学校では模範となる人間でいてもらわないと困りますが、プライベートでは 一人の人間なわけで、人間は心に闇や影の部分を持ってます。それは誰でも同じだと思います。

善な自分と悪の自分が心の中でいつも戦っている訳です。ここで「善」が勝つように、子供の頃から 躾けや道徳心が育つよう教育しなくてはいけない訳です。

人間も動物です。オス・メスの性格を潜在的な本能を秘めています。理性で抑制していますが、いつか・・・その“はけぐち”が、でる可能性があるのです。

「陽と陰」、「静と動」のような二面性は誰の中にもあります。どちらかに振れてると バランスをとるために、反動がきます。理性を保ち続けることが大事なことで、人間社会は、安定し安心できるのです。

« 価値観の多様化について | トップページ | 即今・当処・自己 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人には秘密がある:

« 価値観の多様化について | トップページ | 即今・当処・自己 »