« 幸せを感じ心豊かに | トップページ | 毎日ごみ拾いをしています »

2016年7月12日 (火)

急がず、休まず

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

Img_0106

「急がず、休まず」

新渡戸稲造曰く…誰でも決心をしない者はいないのだが、それを永続させるのが難しい。凡人にとって困難なだけでなく、古来の英雄にとってさえそうなのだ。」

多くの物事はもう一息というところで嫌になりがちなものです。

ゲーテの言葉に…「急がずに、だが休まずに」があります。特に目標達成思考が強ければ強いほどに、急いでしまいます。

目的が達成にあるからです。しかし、目標達成を目指すと…

1.短期爆発エネルギーで前に進むと、達成後失速の危険があります。

2.達成後のモチベーション維持ができない。

そのことから「習慣化思考」が大事です。

1.ゆっくりと、抵抗力に対して徐々にウォームアップして始める。

2.無意識化することで、モチベーション入らずの状態の軌道に乗せる。

ということです。

徳川家康人生訓

「人の一生は、重荷を負うて、遠き道を行くがごとし」…があります。

一歩一歩休まず進むことです。

« 幸せを感じ心豊かに | トップページ | 毎日ごみ拾いをしています »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急がず、休まず:

« 幸せを感じ心豊かに | トップページ | 毎日ごみ拾いをしています »