« 良心の呵責と心のふるさと | トップページ | 夏草を刈る音 »

2016年5月27日 (金)

老いを生きる

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

847ee33a87a4925d9dc7041d39490ae41

「何時までも元気でいたい」

…と思いますが、老化を防ぐことは出来ません。老化がすすむと、体力も気力も衰えてきます、何をするにも持続力がなくなり、疲労の回復力も低下します。

筋力が落ちるとちょっとしたことで足腰に疲れがきて、筋肉痛になったり、歩行さえも困難になります。動作がとろくなり、つまずいたり、転んだりします。

老いにともない、物忘れがひどくなり、思考回路も衰え判断能力が弱くなる。これまでにできたことが、できなくなり、何をするにもついおっくうになってしまいます。

病にかかりやすくなり、快復力も衰え精神的に気弱になる。そして、やがて自分で何ごともできなくなり、他の人の力を借りなければ、生活できなくなるのです。

心の鮮度保つ

いつも心の鮮度を保つことが大切です。そのためには、心が感動するように行動することです。そして、「あなたの存在が必要なんです」と、そう言われるような人間関係にし努力したいものです。

だれでも老いを感じはじめると、時の流れもいっそう速やさを、感じて老いを嘆きます。この世の中の何もかもが一瞬たりとも同じ姿をとどめない、すべてのものは移り変わっていく…無常とは変わることだと知っていても、どのように、またいつ変わるか予想できません。

そして自分の思い通りにならないことばかりです。だから不安であせりいらだつのでしょう。「すべてのものは苦なり」と、それが事実だと受けとめるところに安らぎが得られるのでしょう。

視点を変えてみる

私たちは、意識をしないと、悪いマイナスの情報ばかりが飛び込んできます。人間関係でも、相手の悪いところや、悪い癖ばかりが目につくようになります。

今日できなかったことではなく、できたこと、自分に足りない資格や経験ではなく、自分にすでにある力、相手に対して頭に来た点ではなく、自分にはない、よいところこれは習慣なので、毎日練習することで誰でも身につけることができると思います。

私は基本的にはマイナス思考で、いつも自分には、たりないないものばかりを嘆いていましたが、あるときから、自分にあるもの…できること…に意識を切り替えてみました。

不思議と自信が湧いてきたことをいまでも覚えています。見る対象を変えることで、自信も身につけることができるのだ…と思います。

私は、こんな考でこれからの人生を歩みたいです。

« 良心の呵責と心のふるさと | トップページ | 夏草を刈る音 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老いを生きる:

« 良心の呵責と心のふるさと | トップページ | 夏草を刈る音 »