« 正確な情報を早く・・・ | トップページ | 苦境にになって知る人間性 »

2011年3月17日 (木)

今こそ助けあいの精神を・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

05detohama11  連日、福島原発の問題や、地震関連の報道が続いいているが、世界中に大きな波紋が広がている。海外の報道が聞こえてくるようになった。

「今まで、多くの国を援助してきた日本に、今こそ恩返しを」中国の新聞の1面記事に書かれたコメントで、「多くの中国人が、日本人の秩序を保った行動に、感銘を受けた」とあったという。

「このマナーの良さは教育の結果。GDPの規模だけで得られるものではない」と書かれていたそうだ。人間として、どうあるべきか、しかも日本では、海外で起きるような大々的な火事場泥棒や、略奪などはあまり起こらない。

今こそ、日本人としての誇りを持ち、後世に語り継げるような心温まる物語を後世の子供達が、感動し記憶に焼付け、大人になってもそのモラルを持って生きる。そうなったら、最高だと思う。

一方、助けあいの精神・冷静さが求められている中で、スーパーなどから、非常食品が底をついてしまったり、ガソリンスタンドに長い行列ができたり、電池が品薄になってしまったりで、枝野官房長官が国民に自粛するようにメッセージがあった。

必死で生きようとしている被災者に送る物資を、優先にしてあげたいものだと思うが・・・まだ日本人にも群集心理で動かされる人々がいるということが悲しい。

直接的に何も協力や援助が出来ない私だが、冷静さと秩序が救援にあたることだと思う。

« 正確な情報を早く・・・ | トップページ | 苦境にになって知る人間性 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今こそ助けあいの精神を・・・:

« 正確な情報を早く・・・ | トップページ | 苦境にになって知る人間性 »