« 自然を大切さと人づくり | トップページ | 前原外務大臣辞任に思う »

2011年3月 7日 (月)

啓蟄の日に・・・

Photo 啓蟄や 朝の寒さに 虫会えず

昨日、6日は暦の上で「啓蟄(けいちつ)」。土の中から虫がはい出てくるとされる。だが、3月に入っても「春は名のみ」の冷え込みが続いてき、昨日も朝は寒かった。

昨日は、毎年コスモスの花を咲かそうと計画していて、多くの人に楽しんでもらおうと考えています。朝夕に通学・通勤・お買い物するかたが利用する河川管理通路です。

花の持つ優しさから、毎日が人に優しい気持ちになって一日を過ごしていただければとの思いで一生懸命耕しました。土の匂いが快かったです。しかし、土の中から虫は見えなかった。きっともっと深くにいるのだろうと思いました。

« 自然を大切さと人づくり | トップページ | 前原外務大臣辞任に思う »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 啓蟄の日に・・・:

« 自然を大切さと人づくり | トップページ | 前原外務大臣辞任に思う »