« 小春に老犬と散歩 | トップページ | 冬隣り »

2010年11月28日 (日)

人間形成とは・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

08omitake_buna_aki11 千葉県市川市で一家四人を殺害し、最高裁で死刑が確定した。犯行当時19歳の少年だった。事件の概要は、1992年3月、千葉県船橋市の無職S(当時19歳)が、以前レイプした女性の家(市川市)に強盗目的で侵入し、一家4人を次々と殺害。少年事件ながら、その残虐な犯行から死刑判決が出ている。

僕のような罪を犯さないために、僕の経験を反面教師として役立ててもらえば、この世に生まれてきたことに、少しでも意味があったと言えるかもしれません。

被告から、9年前の判決直前に届いた手紙はこんな内容だった。弁護士が接見を重ねる中、残虐極まりない犯罪と礼儀正しい青年の姿が重ならず戸惑いを覚えたという。

私は、先日近くの中学校に行く機会があった、校庭で交通安全教室が八王子南大沢警察・八王子南交通安全協会の主催で生徒・地域住民を対象での参加である。

信号無視・交通ルールの無視での事故をプロのスタントマンが自転車と車に衝突するという迫力のある実演である。

驚いたことに、生徒の服装(特に男子)がだらしがない・服装がおかしい。制服の下のワイシャツがズボンから出ていたり、ズボンが長いのか、踵が靴のそこにまき付き汚れている。よくみるとズボンを下げて下着のパンツが見える。

まだ時間前だというのに,そんな格好の生徒が10人ぐらいと、ひとりの先生と思われる人が出てきて、我々一般の人に、「これが現在の中学生のナウいスタイルさ」といわんばかりに、悪気もなく我々、警察官の目の前をかっ歩して通り過ぎた。

同じくらいの大きさの体格の先生は、一緒に歩いていたが、注意することもなく、思い思いの行動を見ていただけだった。

服装は少年も教育や環境で大きく変わる可能性を秘めている。多感で精神的不安定な中学生であるが、前段の重大犯罪を犯した年齢に4・5年である。服装は、人間形成においても重要なファクターを占めていると思う。

先生も勇気を持って注意し、服装に限らず、言動にも注意していただきたい思った。教育とは、人間が兼ね備えている思考力,記憶力,想像力,集中力,理解力が成長過程において周囲の環境、家庭の躾、道徳教育は大事である。つくづく感じてしまた。立派な人間形成とは・・・。

« 小春に老犬と散歩 | トップページ | 冬隣り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間形成とは・・・:

« 小春に老犬と散歩 | トップページ | 冬隣り »