« 不自然な振る舞い | トップページ | 遠い故郷思い »

2010年5月20日 (木)

意味も分からずビジネス用語

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

Center171 [COBS ONLINE]に、面白い記事が載っていた。「なぜか多用されている!?」「ビジネス用語」を、ちょっと考えて見た。確かに本当の意味は分からないが、感覚・カッコ良さでだけで使っているようである。 

ポピュラーなビジネス用語使うと、カッコイイと思い込んで「ビジネス用語」に溺れてしまうことも不安である。仕事の上で会話をスムーズにするためにも、できればスムーズに使いこなしたいと思っている人も少なくないのでは?

しかしそれが仇となり、「意味も分からずに使ったビジネス用語で失敗した」という経験を持つビジネスマンもいるようである。「実は意味を理解していなかったビジネス用語」とは何なのでしょうか。
意味がよく分からないまま「使ったことがある」ビジネス用語は?
1位 スキーム (SCHEME)計画。企画。体系。枠組み。
2位 ユビキタス (UBIQUITOUS)ネットワーク環境や情報環境。
3位 インセンティブ (INCENTIVE)やる気を起こさせるような刺激。
4位 アウトソーシング(OUTSOUCING) 社外調達。
5位 バズマーケティング(bUZZ MARKETING)口コミ。 
6位 リスケ (RISC)危険。危険度。
私の個人的な経験は、トレンド(TREND)傾向。趨勢。・コンセプト(CONCEPT)概念。観念。などがある。

しかし、バズマーケティングなどは英語ではない。いわゆる「新語(造語)」である。(バズ」は「蜂がぶんぶんと飛ぶ音」という意味で、人の口から口へと伝えていくマーケティング手法のこと。)ビジネス用語も、時代によって「新語」が出る。ビジネスマンは、浅く幅広く、一般常識?を勉強しないといけない・・・?

ランク内に挙がったビジネス用語は、多くの人にとってどれも耳に覚えのある言葉であったはず。カタカナのビジネス用語をむやみに多用する必要はないと思いますが、頻繁に使われる言葉の意味くらいは、理解しておくに越したことはなさそうだ。

« 不自然な振る舞い | トップページ | 遠い故郷思い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意味も分からずビジネス用語:

« 不自然な振る舞い | トップページ | 遠い故郷思い »