« “憮然”70%が誤った理解 | トップページ | 宮が瀬ダムに思う »

2008年7月25日 (金)

猛暑は続く

Photo2005_71気温35度アスファルトの道路は溶け出しそうである。楓の街路樹の葉は、少し葉裏を見せ始める。陽炎で遠くの橋の欄干を歪んで見える。風は、殆どない。焼けたインターブロックの上で玉子焼きが出来そうに熱い。

この太陽のエネルギーを保存し冬に回せないか、氷のように、冬の寒いエネルギーを夏へ持っていけるのだから、出来るかもしれない。今年も暑い夏がやって来るようだ。

しかし、地球物理学の先生は、地球は、段々冷える冷却期間に入ったと言う。これは54億年、すなわち地球の出来た時からのもの凄いスパーンの長い歴史から見た場合の話である。

最近は、地球温暖化が問題になっているが、光化学スモック注意報などは、今年も出るのかなあ・・・。

昔から、夏の暑さがないと稲の成長が悪い。天気が続き、豊作であればいいのだが、時には雨も降らないと農作物にも悪い。人間だって、そろそろ雨が欲しい。

今日も天気予報では、夕方雷雨に気をつけるようにとの事だったが、降りそうもない。なんだか向こう一週間は、天気が続きそうである。

« “憮然”70%が誤った理解 | トップページ | 宮が瀬ダムに思う »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑は続く:

« “憮然”70%が誤った理解 | トップページ | 宮が瀬ダムに思う »