原油高騰で生活に変化
原油高騰でガソリン始め、関連物資の値上げで、今年の夏休みは、海外、国内も旅行も、大分流れが変わりそうだと言う。それはそうであろう何と言っても、全ての物資に影響して来るのだからだ。
国も地方も7月7日に、一斉に行った。広告塔や、ライトアップの証明を一時消す事を呼びかけて行ったが、週に何回するかを決めて、温出効果ガス削減に国民の一人一人の意識の高揚になればこんな良い事はない。
本気で地球の温暖化の危機を考えて、実施する事は大事な事だと思う。
家庭の経済は、収入は現状維持で、ガソリンの値上げ、穀物の高騰で、生活形態を見直さなければ借金から、破産と言う道に滑り込んでしまう。
何としても、生活レベルを落としても、借金地獄には陥りたくない。それにしても、漁船の出港の見合わせなどの問題がテレビのニュースにあった。タクシーや、運送業者なども大きな痛手だろう。
いずれにしても、今までの生活観念では続ける事は出来ない。レベルダウンは、やもう得ない。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント