« 朝顔・昼顔・夕顔 | トップページ | 人も花も立派に咲かせるには同じ・・・ »

2008年5月25日 (日)

見直されるアフリカ

07bonchi_asayake_hi11 今朝の朝日新聞社説より

アフリカと聞いて、何を思い起こすだろう。雄大な自然と、象やライオンなどの動物たち。貧困や飢餓、紛争、エイズ。さまざまなイメージが浮かぶが、「成長」の2文字を思う人はあまりいないのではないか。

それがここ数年、アフリカは「成長大陸」ともいうべき様相なのだ。02年ごろから経済が拡大に転じ、年率5%を上回る成長ぶりを見せている。 最大の理由は、資源価格の世界的な急騰である。

アフリカには石油をはじめ、ダイヤモンドやプラチナ、金などの天然資源が多く埋蔵されている。冷戦終結で、東西対立のあおりを受けていた紛争がおさまり、新しい開発が始まっていた。そこに資源高騰が重なり、収入が跳ね上がった。

たとえば、長い内戦に苦しんできたアンゴラ。6年前の停戦合意の後、原油やダイヤモンドの採掘が本格化し、07年の国内総生産(GDP)は27%も成長したと推計されている。

同じように、産油国のスーダンは11%、赤道ギニアが9%、ナイジェリア7%といったぐあいだ。アフリカ全体で見ると、域外輸出の6、7割を原油や希少金属などの資源が占めている。

この地下資源を求めて欧米や中国、インドからの投資やビジネスが殺到している。いまや、産油国の首都には高層ビルが立ち並び、富裕層は消費ブームにわいている。

福田康夫首相もアフリカ向けのODAを増額するという。いま原油暴騰が止まらない状況の中、資源の豊富なアフリカに世界の国々は当然注目せざるを得ない。

環境問題でクリーンエネルギーも考えていかなければいけないが、なんと言っても、鉱物資源の豊富なアフリカは魅力的である。日本も開発援助に力を入れてアフリカの国と相互の利益に貢献できるようにすべきである。

« 朝顔・昼顔・夕顔 | トップページ | 人も花も立派に咲かせるには同じ・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見直されるアフリカ:

« 朝顔・昼顔・夕顔 | トップページ | 人も花も立派に咲かせるには同じ・・・ »