IPODとは、
「IPOD」(あいぽっど)とは、今若者に人気の、apple社製の小型ミュージュック・プレイヤーである。
HDDにデータをを記録するのが特徴でHDD容量は、30GBと80GBの2モデル
etc・・・とあるが、全く解らない。それだけに、今の「IT]製品には、まったく解らないのである。これを知っているか、使っているかで「脳年齢」を調べる調査方法の一つにあった。色々出題項目の中だが、どうも遥かに遠くに取り残されてしまったような気がして「がっくり」してしまった。
これから、生きていくのに必要があるかでは無く、実際世の中、日進月歩、進歩しているのだ。
人間の生きていくためには、向上心は必要であると思う、便利さの追求だが、忘れてはいけないのは心の成長である。こういうハード[機械的にはソフト]に人間の精神的ソフトとバランスが取れない、人間社会になってしまう事を憂い、記してみた。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント