« 学校と躾け | トップページ | 普通が最高 »

2006年6月10日 (土)

サッカーワールドカップが始まる

サッカーのワールドカップがドイツで始まる。近年年を経るたびサッカーの熱が盛んになって行くようだ。もっとも、2002年に日本・韓国で行われたから、日本のサッカー熱は高まったのだろうが、これほど、世界的に国民に親しまれている、団体スポーツはないだろう。いま各国の代表32チームで争われているが、ボール一つで狭い広場で簡単に出来のは、アフリカの貧しい国でも、力を持て余した国民の唯一のスポーツと思う。一方先進国の若者は選ばれて、他国のチームで、活躍しお金を目的で、技を発揮している。ファンも高じて、フーリガンと言う、警察も手を焼く暴動化するまでに異常熱狂する事態になる。最もスポーツであることを一線を越えてしまい、本来の民族間の親睦で抑えて置くべき処を見失っては、元も子もなくなってしまう。とサッカーワールドカップが始まった機に考えてみた。

« 学校と躾け | トップページ | 普通が最高 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカーワールドカップが始まる:

« 学校と躾け | トップページ | 普通が最高 »