適当な刺激は必要だ
生物は(動物、植物)刺激が必要だ。さつきの選定をして考えて見た。見事に咲き誇っていた、さつきも咲き終わると汚くなり新芽が出て無造作に伸びて、手に負えなくなる、いわいる野木になって、さつき自体も枯れ枝が、増える(枝が重なり合うと光、栄養が行き届かないため枯れてしまう)咲き終わったので他の樹木との調和も考えて剪定をした。そこで考えた動物でも、やたら数が増えると、共食いとなり、他の種族に、滅ばされてしまうかも知れない。人間も、刺激を与えないと、大きなショックが来た時に耐えられず、死んでしまう。従って、刺激(教育、躾け)を受けない、ただ、のほほんと大きくなただけでの、野木になってしまったら同じ事だ。
« 止まない雨はない | トップページ | 名もない花になりたい »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント