« 人間だって雑草のようなもの | トップページ | 個性を尊重する生き方 »

2006年5月16日 (火)

地域社会の迷惑はお互い様

地域社会では迷惑はお互い様で、多少のところは我慢する事が旨く連携が取れると思う。真のコミ二ケーションは、先ず家庭から、そして地域社さらに国になる。人間が安心して暮らしていくには人間同士が信頼しあえる環境にあることが第一条件だ。そのためには、助け合いの精神が必要で自部だけのことしか考えない人には仲間はずれとなる。地域で生活をするには慣習やルールがある。その慣習やルールに反しないように努力する事だと思う。けして理屈ではないそれが合理的でなくても皆だ決めた事ああるならばそれに従うだ。近所に新築工事があり、車の出し入れが不自由しているので考えてみた。

« 人間だって雑草のようなもの | トップページ | 個性を尊重する生き方 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域社会の迷惑はお互い様:

« 人間だって雑草のようなもの | トップページ | 個性を尊重する生き方 »