![144690726279856834177_IMG_8446-1500[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nqb42946/imgs/a/8/a8547c58-s.jpg)
.
小六月 猫軒先で 伸びをする
小春日や 足音しずか お年寄り
小春日や 鴨の泳ぎも ゆったりと
年を取ると、一年が早く感じると言われますが、私も、11月半ばとなり、月日の経つのが早く感じる今日この頃です。
木々の葉がすべて落ち、荒涼とした色味のない冬景色が広がってしまうその前に、樹木や草は、その残るエネルギーを燃やし尽くすかのように赤や黄に己を染め上げます。
人は紅葉や黄葉を愛で、けれども盛りが過ぎればその色味は褪せ、やがて落葉し、庭や街路にそれらが散り積もる様に人は哀れを思い、ひとときもの寂びた感情にも被われるのです。
« 平凡に生きる |
トップページ
| タバコの吸殻のポイ捨てのこと »
« 平凡に生きる |
トップページ
| タバコの吸殻のポイ捨てのこと »
コメント