真っ直ぐに生きる
「真っ直ぐに生きる」
真っ直ぐに生きるということは、本心・良心に則って生きることであり、原則中心の生き方をすることです。
人間だもの、過ちは誰でもあり、間違えることもあります。失敗も・・・知らずに人を傷付けていることも・・・でも、それに気が付いたならその時点で素直に謝って、同じ過ちなどはしないように努力しようとする心を持つことす。
もちろんそれでも再度、繰り返してしまうかも知れません。でも、「自分の心に嘘を付いてはいけない」「自分の気持ちを誤魔化してはい」ということです。
自分の思う通り、自分が正しいと信じる通り、その通りに生きていくことです。それが、真っ直ぐに生きるということです。
とても難しいことですが・・・他人を羨ましいと思う心・・・人より先に行きたいと思う心・・・人より良い生活をしたいと思う心・・・など色々とあります・・・でもそれを全て捨てて・・・生きていくことです。
過ちを恐れてはいけません。繰り返さないことが大切なことなのです。真っ直ぐに生きている人は、人の痛みがよくわかります。
みんな人として生まれてきたのです。みんな優しさとか、思いやりとか、元々持ってるはずです。
思い出そう・・・真っ直ぐに大切な人を一途に想う素敵さを・・・夢が叶うと信じて真っ直ぐに生きる美しさを・・・真っ直ぐに愛し愛される嬉しさを・・・そしたらきっと、世界は素敵で溢れる気がします。
« 今日一日を一生懸命生きる | トップページ | 上手に歳をとる・・・考える »
コメント