理屈より行動
頭で考えているより、まずは行動することです。
今の人は、どちらかというと、行動よりまず頭で考えてしまう傾向があります。目標が設定できたら、すぐに行動に移すことです。
そして目標を達成するためには、様々な経験を積んでいく・・・頭の中で結論を出すより、動きながら考える、人間の五感をフルに働かせる事です。
決して、考えることが悪いことではなく、人は机の前で座して考えるより、動きながらの方がよりよく考えられるようです。常に、心の中にもち、忘れることなく強く意識したいものです。
理屈で語らず、心で感じて行動すれば、伝えた人には必ず伝わります。思いやりと気遣いの積み重ねが魂を共鳴させるのです。
『人は理屈では動かない』
「人間は実益や理屈よりも、自分の感情を優先する」というように作られています。人間は理屈より感情を優先する生き物である以上、このような考えは、良い悪い以前に仕方のないことなのかも知れません。
« 感謝の心を持つ | トップページ | 「アサーション」で自信と信頼を »
コメント