今を懸命に生きる
人は生きる過程で、今やるべきことがたくさんある。
人生を後悔しないためにも、今をよりよく生きることが大切・・・「今が大切」ということを忘れずに、生きていくことが大事と思います。
むかし親父から・・・「過去を悔まず、未来を憂えず、今に最善を尽くせ」の言葉を今でも、覚えています。「自分はいま何をすべきか」を考えて実行しなければいけないのです。毎日、私たちは生活していくなかで、やらなくてはいけないことが、たくさんあります。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と考えていても、ついついテレビを見て、だらだらと過ごしてしまい・・・焦ったりすることあります。
また他の人と比べて、あの人はあんなにうまくいってるのに、自分はまだ全然出来ていない・・・なんて落ち込んだりして、やるべきことに取り掛かることすら出来なくなってしまう。
人生は有限ですよ!
なかなか、人は人生は有限だということに気づくことができません。気づいたとしても、すぐに忘れてしまうのが人間なのです。人生は有限だということに気づくだけで色々なことができるようになるということです。
普通に生きていると、まさか人生が有限だなんていう事になかなか気づく事ができません。普通に今日が終わり、そしていつもと同じ明日がやってくるからです。そのため、いつ人生が終わるかについては考える事もないのです。
例えば、事故にあったり病気になったりすると、人は残りの人生についてよく考えるようになります。しかし、事故にもあった事がなく、病気にもなった事がない方というのはなかなか残りの人生について考えないものなのです。
いつまでも、このままの人生が続くと思ってしまうものなのです。
やるべきことと、やりたいことの優先順位を変えるだけで、やるべきことはちゃんとやり、空いた時間でやりたいこともちゃんとできるようになるのです。
« 大切な何かを拾っている | トップページ | 人生いつでも今が出発点 »
コメント